偏光顕微鏡

偏光顕微鏡

物質の偏光特性や複屈折特性を、明暗や色の違いとして捉え、観察することができる。 光源には輝度の高い超高圧水銀灯を用い、標本に蛍光を発光させるための光を当てる。蛍光が暗い視野の中で光るので、検出能力が高く、検出したい部位を特異的に識別できる。